2025年3月13日木曜日

📢 第23回 GE DWIBS研究会 開催のお知らせ 📢

**DWIBS(全身拡散強調画像法)**に関する最新の知見と技術情報を共有する「第23回 GE DWIBS研究会」を、WEB開催(Microsoft Teams使用) いたします!

📅 開催日時
2025年3月15日(土)15:00〜17:30

🌐 開催方法
Microsoft Teams(オンデマンド配信あり)


📝 プログラム内容

🔸 GEHCからの情報提供
15:00〜15:20

  • 座長:大塚 勇平 先生(東海大学医学部付属八王子病院)
  • 演題:「最新技術情報 -AIRコイルとDL画像再構成-」
  • 講師:五十嵐 太郎 先生(GEHCアプリケーションスペシャリスト)

🔸 世話人からの情報提供
15:20〜16:00

  • 演題:「DLRがDWIBSに与えるImpact」
  • 講師:GE DWIBS研究会 世話人一同

🔸 新しいLet's Try DWIBS!! 教えて下さい!!
16:00〜16:40

  • アドバイザー
     🔹 高橋 光幸 先生(横浜栄共済病院)
     🔹 石川 応樹 先生(越谷誠和病院)
     🔹 土屋 幹人 先生(東海大学付属八王子病院)
     🔹 小松 伸行 先生(北海道函館中央病院)
     🔹 大塚 勇平 先生(東海大学付属八王子病院)
  • 発表者:青山 智 先生(小松島病院)
  • 演題:「Signa Explorer 1.5Tによるtrial」

🔸 DWIBSに係る基礎講座
16:50〜17:30

  • 座長:小松 伸行 先生(北海道函館中央病院)
  • 演題
    • 「DWIBS撮像における使用コイルの違いによるWW/WLに関する検討」(土屋 幹人 先生)
    • 「EPI-DWIにおけるRecon typeとTEの影響」(石川 応樹 先生)

💰 参加費:600円
📅 申し込み締切:2025年3月14日(金)
📧 お問い合わせgedwibs@gmail.com

🔗 お申し込みはこちら
研究会参加登録ページ



2024年12月29日日曜日

新春特別企画 オンデマンド配信 ~ 世話人からのおすすめ講演 ~

2025年 GE DWIBS研究会 案内

開催概要

2025年1月1日(水)~1月31日(金)に、GE DWIBS研究会が開催されます。本年度は新春特別企画として、オンデマンド配信を実施いたします。

特別企画について

昨年はコロナ禍の影響を受け、総集編として過去の人気講演を配信いたしました。今年は、過去の講演の中から世話人が厳選した3講演をお届けし、DWIBS研究会の振り返りと新たな知見を共有いたします。

配信講演

  1. 「DWIBSにおける1.5Tと3.0Tの画質の相違 - 骨髄の描出に差がある -」
     講師:南 広哲 (横浜南共済病院)

  2. 「DWIBSを用いた治療効果判定について」
     講師:高橋 光幸 (横浜栄共済病院)

  3. 「DWIの歪みについて」
     講師:山崎 敬之 (静岡済生会総合病院)

開催形式

本イベントはWEB開催となります。使用プラットフォームはMicrosoft Teamsです。

参加方法

  1. 参加登録: m3.com内のGE DWIBS研究会特設ページより登録をお願いいたします。

  2. 登録費: 300円

  3. 登録締切: 2025年1月30日(木)

お問い合わせ

Eメール:gedwibs@gmail.com

主催・共催

主催:GE DWIBS研究会
共催:GEヘルスケア・ジャパン株式会社


新年のスタートにふさわしい企画として、DWIBSに関する最新の知見や技術を深掘りできる機会を提供いたします。皆さまのご参加を心よりお待ちしております!




2024年8月4日日曜日

第22回GE DWIBS研究会

第22回GE DWIBS研究会を以下の日程でWebにて開催します。

2024年8月24日 15:00〜

皆さま

『世話人たちのDWIBS撮像テクニック』の収録が先週終わりました。

世話人達の撮像テクニックとそれに対するディスカッションで、今回も収録は大幅に伸びて1時間30分にも及びました。

これから編集作業となりますが、きっと沢山の学びをお届けできると思いますので、楽しみにしていて下さい。

オンデマンド配信もありますので、当日ご参加が難しくても大丈夫です。是非とも以下のURLより、沢山の皆様のご登録をお待ちしております。今回も基礎から臨床まで、他の研究会では聴くことのできない、当研究ならではの選りすぐりの内容となっております。

http://gedwibs.kenkyuukai.jp/special/index.asp?id=32265

ポスターPDFはこちら







2023年12月12日火曜日

新春特別企画 コロナ禍総集編 オンデマンド配信 ~ あの講演をもう一度 ~

今年も一年、GE DWIBS研究会をご愛顧いただき、ありがとうございました。

2019年末にCOVID-19が報告され、それから現在に至るまでWebでの開催を余儀なくされました。そこで、新春特別企画として、皆様よりご要望の多かった講演を再配信し、皆さまと一緒にコロナ禍を振り返りたいと思います。

今回はオンデマンドのみの配信となります。

配信期間は2024年1月1日(月)~ 1月14日(日)です。

※  登録期間は12月15日~31日となります。

  登録期間中に以下よりご登録いただき、配信期間中にご視聴ください。

  http://gedwibs.kenkyuukai.jp/special/index.asp?id=32265


是非、たくさんの皆さまにご視聴いただけますと幸いです。

今年も一年、お世話になりました。

来年もGE DWIBS研究会を、どうぞよろしくお願いいたします。



第21回GE DWIBS研究会のご案内

 第21回GE DWIBS研究会を2024年2月17日に開催します。


今回の世話人からの情報提供は『DWIBS検査の時短』についてです。DWIBSは時間のかかる検査と認識されていると思います。ですので、如何に時間を短縮するか?世話人からお話しさせて頂きます。

基礎講座では静岡済生会総合病院の山崎さんからDWIの歪についてお話し頂きます。山崎さんは歪に関する論文も執筆されておりますので、きっと学びの多い内容だと思います。

また、前回に続いて今回も臨床医からご講演を頂きます。今回は血液内科の先生からのご講演となります。DWIBSというと泌尿器科のイメージが強いですが、血液内科でも使用されているのですね。とても興味深いです。

今回もオンデマンドまで行いますので、是非沢山の皆様にご登録頂けると幸いです。
何卒宜しくお願い致します。





2023年7月10日月曜日

第20回GE DWIBS研究会

第20回GE DWIBS研究会を8.26(土) 15:00- から開催します。会費は600円です。オンデマンド配信もありますので、ぜひご参加ください。

インフラはMicrosoft Teamsのウエビナーを用います。
従来からの講演方式の演題もありますが、皆さんがより理解を深めていただくように世話人が主体となった議論形式の演題もあります。これは本会だけの特徴であると同時に新しいWEB勉強会の形の一つとして是非提案したいものです。

収録も複数回おこなっています。リアルさ本物を追求していこうと思います。
GE DWIBS研究会は全国のGEユーザが同等の画質が得られるようにと活動を展開しています。是非ご期待ください。



2022年12月31日土曜日

第19回GE DWIBS研究会

第19回GE DWIBS研究会を3.10(土) 15:00- から開催します。会費は600円です。オンデマンド配信もありますので、ぜひご参加ください。

インフラはMicrosoft Teamsのウエビナーを用います。
従来からの講演方式の演題もありますが、皆さんがより理解を深めていただくように世話人が主体となった議論形式の演題もあります。これは本会だけの特徴であると同時に新しいWEB勉強会の形の一つとして是非提案したいものです。
収録も複数回おこなっています。リアルさ本物を追求していこうと思います。
GE DWIBS研究会は全国のGEユーザが同等の画質が得られるようにと活動を展開しています。コロナで対面からWEBに切り替えましたが、今後はWEB開催として開催していこうと思います。是非ご期待ください。